maru小山田マキ リハビリ工作室

第1夜 頭部の複製




本製作は
SYUさんのホームページ
「SYU'S WORKSHOP」
に掲載されております
「小山田マキ製作記」を参考に、
行います。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本ヒロイン 小山田マキは
テレビアニメ ルパンV世
  第2シーズン 最終話(第155話)に登場しました。
 国防省の委託で永田重工が秘かに開発した
装甲ロボット兵ラムダのパイロットであり、
開発者 小山田鉄一博士の娘、
そして有能な助手でもありました。
「ロボットの恐ろしさを(人々に)教えたい」
という願いを悪用され、
ロボット兵とルパンをめぐる事件に巻き込まれます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


さて、
長いこと、人形製作を
止めていたのですが、
先日、ティム・バートン監督の人形アニメ映画
「コープス・ブライド」を拝見し、
”人形造リタヒ病”が
久しぶりにでできました。

しかし、本当に久しぶりの人形製作です。
基本から、再スタートすることにしました。


と言うわけで、
現在製作中の1/6 ラムダのパイロットである
゛小山田マキ゛さん(宮崎キャラ)を
1/6ドールの改造で製作してみます。


これは、将来製作する(であろう)
これは、現在 製作中の
”1/6ラムダ内部のコクピット”に座らせるという
無謀な試みのためでもあります。


素体

こちらが、「ボークス」から発売になっている
「NEO」という人形の素体です。

昔はひたすら、手造りしかなかったのに---
良い時代になったものです----(遠い目)。


まず、この頭部を改造してみます。


頭部1 頭部2

しかし、この頭部、ソフトビニール製で、
柔らかく、改造には向きません。


エポキシパテ

そこで、手軽に、安く製作するため、
石膏で頭部の型を取ります。

石膏で型取りし頭部を製作する方法は、
紙粘土人形や、
張りぼてで(人形の)頭部を製作するときに
よく見る方法です。


型
型にオロナイン等の離別剤を塗り


5

セメダイン社の木工用エポキシパテを型の中に詰めます


型詰め

鼻や、口、目などの部分に、
先に小さく丸めたバテを詰めて、
爪楊枝等でつんつんして密着させてから、


6

中央がくぼむように全体にバテを詰めていきます。


7

たい焼き方式で、
型をギュ〜ッと1つに合わせます。


8

パテが完全硬化する前の、
まだ少し弾力がある位の時に
型から外します。


9

内部が空洞なエポキシパテ製の
頭部複製ができました。
目玉の可動は---やりたいな---。

パテの詰め方が不十分だったため、
鼻の先が少し欠けてしまいました。


10

バリをとり、欠けた鼻や、パーティングラインを
同じエポキシパテで修正していきます。




次回は、この頭部を改造し、宮崎キャラにする予定です。

----宮崎キャラになると---いいんですが----

(予定は未定)


------つづく-----



制作中の球体関節人形(メニュー)に戻る
ラムダ製作記に戻る
back next
home
inserted by FC2 system