maru 1/3 ナウシカ製作記 

VOL.0 図面編-------------1/1


----はじめに-----

以前のことです。
ネットサーフィンしている折、
"工作室 馬蹄蟹"というお名前のHPを知り、
このHPに掲載されている
  "巨大なナウシカのフィギァが凄い! 必見である!! 溜息モノ!!!"
という情報を得ました。

ごれは、是非、是非拝見したいと、
 色々探し回ったのですが、
既にHPを閉じられてしまったようで、
私が検索した範囲では、上記のHPを
発見することができませんでした

そんなわけで、
いつしか、私は
拝見できないのであれば、
自分で巨大なナウシカの人形を製作したい
と思うようになりました。

時は流れ、2013年
  念願の第一子を授かり、
この機会に、将来 子供にプレゼントしようと
作り始めたのが、
この "1/3 球体関節人形 ナウシカ"です。
(幸運にも 産まれたのは女の子でした。)


さて、本題です。
球体関節人形を製作する場合
私は必ず、 原寸図を描きます。


KOKAKU
Fig. 0-1 
参考文献 : 視覚デザイン研究所編、人物デッサン 、株式会社 視覚デザイン研究所。

私の場合、美術の人物デッサン書から
骨格込の人体図をCADでトレースし、
各部のバランスを変えて、様々な年齢、体格の
キャラにしていきます。

骨格も含めた図を描くのは、
その方が、体型をいじる時も、
立体にし、体のディテールを入れる時も
断然 便利だからです。

Z1
Fig. 0-2 

製作した原寸図です。

ナウシカの場合、
剣術や、メーヴェに乗ったりと
体を鍛えている感じにしたいため
17歳のオリンピック体操選手のイメージで
体型を決めました。
宮崎アニメでは、
ナウシカの頭身は、5頭身位に設定されています。
が、本ナウシカは、ある程度リアルにしたいので
6.5頭身位に設定しました。



nauf
Fig. 0-3 

次に 顔の原寸図も描きます。
原作、映画等、色々な資料から、
横顔、正面顔、斜め前向顔を選び
CADでトレースします。
(斜め前向顔は小山田マキで代用しました----(汗))

このとき、必ず、全ての図の
目、鼻、口、顎の位置が 合うように
調整します。


NAUKAO
Fig. 0-4 
参考文献 : 宮崎駿、風の谷のナウシカ 宮崎駿 水彩画集 、株式会社 徳間書店。

ちなみに、
私の場合、顔は、横顔を基に作っていくので、
宮崎駿氏のイラスト集の中から、
自分が最も美しいと思うものを選びました。









------つづく------



back next
home
inserted by FC2 system